外部単位とは
外部単位とは、都立高専が定めた国家資格等を取得した際に、都立高専における単位として認定してくれる仕組みである。この仕組みを利用すれば、最大10単位は落としても進級・卒業することが可能だ。
注意点
留学等との重複単位
海外インターンシップや留学等により認定された単位と技能試験等の合格による単位認定を合わせた数の最大は30単位です。両方を合わせて30単位以上は単位として認められないので注意してください。
取得時期
高専の入学前に取得した資格の単位は認められません。
また、留年者や休学者に対しては特別な取り扱いが行われますので、こちらを確認してください。
第4条 申請の対象となる学修期間は、前年度の後期期末試験の最終日の翌日から当該年度の後期期末試験の最終日までとする。
都立高専学修単位認定規則より引用
2 第1学年については、前項の前年度の後期期末試験の最終日の翌日を入学日と読み替えるものとする。
外部単位一覧
一般科目
資格名称 | 認定単位数 |
英検 準1級以上 2級 準2級 | 4 3 2 |
TOEIC 760- 530-759 390-529 | 4 3 2 |
漢検 1級 準1級 2級 | 3 2 1 |
日本語検定 準1級以上 準2級以上 | 2 1 |
数学検定 1級 準1級 2級 | 3 2 1 |
英検とTOEIC並びに工業英検は同種の資格と認定されており、その3つの中での最高認定単位数を適用する。
専門科目
資格名称 | 認定単位数 |
工業英検 1級 2級 3級 | 4 3 2 |
ディジタル検定 1級 2級 3級 情報処理技術者 上位資格 応用情報 基本情報 Iパス 情報検定 情報システム 3科目 2科目 | 3 2 1 4 2 |
ICTプロフィシエンシー検定 1級 2級 Linux技術認定 101 102 201 シスコ技術認定 CCNA CCENT ICND2 | 2 1 3 |
総合無線 1級 2級 3級 陸上無線 1級 2級 陸上特殊無線 1級 2級 航空無線通信士 航空特無通信士 | 6 4 2 4 2 |
自家用操縦技能証明 3次元CAD 準1級以上 2級 電気通信主任技術 伝送交換 線路 機械設計技術者 3級 技術士補一次 ボイラー技士 2級 | 2 2 4 2 2 |
冷凍機械責任者 危険物取扱者乙 公害防止管理者 機械加工技能検定 3級 エネルギー管理士 工事担任者 AIDD総合 各1種 各2種 各3種 | 1 1 1 1 3 |
CG検定 マルチメディア エキスパート ベーシック CGエンジニア エキスパート ベーシック ME技術実力検定 第2種 福祉住環境コーディネーター 1級 2級 3級 | 2 2 6 4 |
電気主任技術者 2種 3種 電気工事士 1種 2種 | 6 3 2 |
以上の表は都立高専HP学修単位認定規則より引用
アクセス日2019年8月24日
最後に
さすが都立高専というべきなのか、高専生が取得できる程度のレベルで最高峰に相当する資格を厳選して単位認定をしています。おそらく、上の表に書かれている資格を2個か3個取っていれば、企業に入っても即戦力になれることでしょう。
自分のおすすめの資格は電気工事士や危険物取扱者です。自宅のコンセントがいじれるようになることや、ガソスタのバイト代が上がりますよ。
↓↓↓この記事を見た人におすすめな記事↓↓↓
【高専生】が在学中に取るべきおすすめ資格
現役高専生が、高専在学中に取るべき資格を紹介します。資格を取るメリット・デメリット外部単位になる外部単位とは、主に国家資格を取得した際に、その資格の難易度に応じて学校が単位を発行してくれる制度です。...
コメント